江村レールバイクに乗って金裕貞駅から春川駅にやってまいりました!
春川で一番栄えてるっていってもすごい田舎や…

そこから春川郷土料理である’マックッス‘を作って食べれる場所’マックッス博物館’があるところまでバスにのってブーーーーン


…と思ったもののバスが車ですごく時間があったのでタクシーに乗って行ってきました
バスで行くなら15,16,19番のバスに乗って30~40分くらいで着くみたい。でもタクシーが楽かな~


10:00-17:00まで開館してます!

博物館だからマックッスの歴史や作り方の展示なんかもありますけど、まあそんなことには興味ないのでスルー(笑)
2階にはマックッス作りを体験できる場所と食堂があるんです!
行くとちょうど団体がマックッス作りをやってて出来なかったので、作るのは諦めて隣にある食堂でマックッスをはじめていただきました〜♥︎♥︎♥︎


これがマックッス[막국수]♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎
マックッスは簡単に言うと蕎麦!
そば粉で作った冷たい麺料理です。タッカルビのお店にいくとサブメニューとしても必ずあります。
ごまとのりとコチュジャンがたっぷり♥︎
まあでもせっかくだったから作りたかったかな〜

ブログランキングのクリックをぜひお願いします♥︎
このブログの地図情報を利用するにはdaum地図アプリがあると便利です♥︎