ロッテワールドモールのフードエリアは2エリア
”SEOUL SEOUL3080”っていう1930年代〜1980年代のソウルに来たようなエリアでソウルの歴史を感じられる飲食店が揃うエリアと ”29ストリート”っていうこっちはトレンドのお店が揃うエリア!日本料理はもちろんその他の外国料理やカフェもあるのはこっち♥︎
この日食べたのは参鶏湯♥︎お久しぶり〜♥︎
논현삼계탕・죽
参鶏湯の名店、論現サムゲタン(ノニョンサムゲタン)は5階にあります。


サムゲタン 14,000won

ここのカクテキめっちゃ美味しかった♥︎♥︎ ここの参鶏湯は透き通ったさらっとしたスープが特徴♥︎もちろん鶏肉は柔らかくてホロホロ〜♥︎♥︎
このSEOUL SEOUL3080エリアでは


全州石焼ビビンバの本家や韓国初のプテチゲ専門店や

仁寺洞名物のとうもろこしホットックまで人気韓国料理の原点でもあるお店が沢山♥︎♥︎
デザートは29ストリートの方へ〜

ROYS
NAKED FRUIT CREATIONS


ロイズっていうデザート専門店に行きました!6階にあります。
ROYSは冷凍ものや濃縮させたものは使わず生のフルーツのデザートを楽しめるお店でカロスキルにもあるみたい♥︎
この日はマンゴーのふわふわかき氷を食べたよ♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ バターワッフルやタピオカドリンクまで♥︎

コットンスノーキャンディマンゴー♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎ふわっふわの氷にマンゴーの味がぎゅっと詰まってるかんじ♥︎完熟マンゴーと一緒に食べます♥︎


マンゴーは追加もできます♥︎マンゴーほんと美味しい♥︎♥︎♥︎♥︎♥︎

他にも沢山のスイーツが♥︎♥︎♥︎まじで一日楽しめる♥︎♥︎♥︎



このアイスキャンデーもマシュマロピザも有名♥︎食べてみたい♥︎♥︎
大好きなogadaカフェもある♥︎
日本語の案内を持って来てたのでそれをみながらブログ書きました!はやくまた行きたい!!!!!
今一番ホットなスポット、ロッテワールドモール♥︎♥︎♥︎

ブログランキングのクリックをぜひお願いします♥︎
このブログの地図情報を利用するにはdaum地図アプリがあると便利です♥︎