【韓国留学Q&A 第一弾 】電化製品 郵便事情 家具

 
 
いっつも行ったお店と化粧品のことばかり書いてるブログですけど、韓国留学生が一番多い春がやって来る!!てなわけで、いつもブログを見てくれている方が私に聞いてくれた韓国留学Q&Aをちょこちょこやっていこうとおもいます!!
 
これから韓国に留学する人の一つの参考になりますように!もちろん맛집も!!!
 
 
 
寮で生活なんですね!ケータイは私はJKモバイル(コネストにリンクします)でプリペイド携帯を購入して使っています!
 
 
 
 
 

 

私が購入したのはVEGA R3という機種で20万ウォンで買いました。
 

電話代とインターネット代金をそれぞれ無くなったら支払い〜と使っていくもので、インターネット(料金3形態あるなかの一番安いもの以外)にすると同時にollehWi-Fiは使い放題になります!

ただプリペイド、慣れてくるとインターネットショッピングも色々するんですけど会員登録の時携帯認証が出来なかったり、携帯決済という決済方法が使えないのが不便なことが多かったです。
でも電話できるし、ネットどこでも使えるし、前に書いたこと以外は普通の携帯とほとんど変わりません!
 
ここのプリペイド携帯以外のことは使っていないので良くわかりません!2年契約をするには色々壁が多いので、一年間くらいの留学であればプリペイドが月々もすごく安いし十分だとおもいます!
 
パソコンは、日本にいる時から使っていたものをそのまま持って行って家のWi-Fiに接続して使っていました。
 
電子辞書はわたしも留学行く前に買おうかな〜と悩んだんですけど結局買ってません!スマホの辞書で十分です!
 
寮なら生活に必要な物は元々あるんじゃないかな?と思うので、また知りたいことがあれば聞いてください☆

 

 
 

 

 
いつもありがとうございます♥︎韓国の郵便宅配事情は私もリアルな情報が少なくて困ることが多かったです(m´・ω・`)m
私の住んでるワンルームは、部屋ごとのポストが下の階にないので届いた手紙や毎月届く公共料金の請求書などは大家さんが各部屋の扉に挟んだりして届けてくれます。
日本から届いたEMSが、私が不在の時に届いた時はドアに配達員の人が書いた不在票(のようなもの)が貼り付けられていました。
 

 

大きな郵便局が近くにあったからなのか、電話しろと書かれてるところに電話すると取りにこいと言われました(笑)
韓国の通販などで買ったものに関しては注文するときに配達時のメッセージを書く場所が必ずあって、
 
 
 
これはGマーケットです
 

そこに ‘집에 없으면 ◯◯◯호 문앞에 놓어주세요(家にいないとき◯◯◯号室 ドアの前に置いてください)’ とか簡単に書いておくと面倒な再配達なんかもなく帰ってきたらドアの前に配達物が置いてあるっていう感じです。受け取り確認いらんのかーいって感じですけど楽です(笑)

取られないかなっていう不安ももちろんあるんですけどね。
私のワンルームには24時間安全の管理体制〜とか郵便物を保管してくれるところはありませんでした。しっかりしたマンションなどならそういうところもあるみたいです!
 
市場には行くことがほとんどなくて、マート派でした。家具は前に記事にしたcasamia(까사미아)っていう家具屋さんは値段は安いのから高いのまで、キッチン用品から家具までなんでもおしゃれなものが揃ってるのでオススメです!次にまた来る時はここで色々揃えたいって思う位気に入りました!
 
留学初期に買い揃えた家具なんかはまた別に記事にしますね!買ったものはたくさんあるので!
 
 

 

 
 
一ヶ月でどれくらい伸びるかっていうのははっきり答えが出ないですすみません(´;ω;`) 一ヶ月の語学院なんかもありますけど、私が通っているような大学付属の語学堂は三ヶ月で一学期なんです。どれくらい進むか、内容も級によって違うのでこうだ!って言えないんです
私は結局1級で一から勉強しましたけど、一ヶ月経った頃だと韓国の生活には慣れたけど韓国語がすごく伸びたとかは感じなかったです。正しい発音やハングルの規則など基本はしっかり身についたなとは思いました!
正直買い物やご飯屋さんで不便しなくなって成長した!と実感できたのは2級ででした。それ以降は毎日習う文法が増えて行くたびに話せることが増えるので毎日勉強が楽しかったです♥︎
もう本当に1ヶ月でどれくらい伸びるかは自分次第です!!!
 
 
 

 

まだまだ時間ありますね!羨ましいです♥︎
パスポートやVISAなど、留学するまでにあたって必須な物もありますけど、地域やその人によって必要な物は変わってくるので…そうですね韓国留学に必要なもの、本当にお金です(笑)もっとちゃんと答えてよって思うかもしれないけど本当にお金!!!まだまだ時間はあると思うのでしっかりお金を貯めていくと、いい家で暮らせてストレスもなく余裕もなく勉強が出来ます!これはもう私が身に染みて苦しんだので断言します(笑)
時間もたくさんあると思うので、色々な単語を覚えておくと楽だと思います!!

韓国にきてから韓国の生活に私が必要だと感じた物などに関してはまた別に記事にしますね!

 
こんな感じで答えるので、韓国留学で私に聞きたいことがあればツイッターで聞いてください♥︎
 
 
 
  FAST PIC
 

Categories

コメントを残す