ささやん韓国地方進出!
〜江原道旅行編〜
2016.07.14-15 in SOKCHO
今年7/14〜17は誕生日もあったのでもちろん韓国旅行に☺︎
そこで仲良しのオンニにどっか旅行行きたーい!ってお願いしてずっと行きたかった江原道(カンウォンド)の方に行ってきました⤴︎⤴︎
バスターミナルに着いたらオンニがバスのチケット買ってくれてた!
☺︎片道18,600ウォンです☺︎
동서울のバスターミナルから낙산までのバスを購入!
結局最初にカフェに行くことになってこれのもう一つ先の停留所で降りたんですけどね🚌💨
동서울종합터미널(경부)
서울 광진구 구의동 546-1
1688-5979
http://m.map.daum.net/place?confirmid=18166545
1688-5979
http://m.map.daum.net/place?confirmid=18166545
ここから
ソクチョ市街バスターミナルまで途中休憩もあって約3時間です!
속초시외버스터미널
강원 속초시 동명동 261-84
033-633-2328
http://m.map.daum.net/place?confirmid=25504664
033-633-2328
http://m.map.daum.net/place?confirmid=25504664
途中どえらい山を越えたんですけど本気で吐くかと思いました
(;`⊙◞౪◟⊙) (;`⊙◞౪◟⊙)
韓国のバスは結構慣れたんですけどこれは…相当危なかったあぁぁあ
(;`⊙◞౪◟⊙)
こんなんも買って準備万端だったんですけどそんなの食べてられんかったんですよ(笑)
でもこれ!セブンイレブンで買えるやつで一時期流行ってたんですけど
‘スパムキムチポックムパ’
これ美味しかったのでおすすめ👍👍たくさん買って日本で毎日食べたいレベル
バスに揺られてさらにタクシーに乗ること20分くらいやったかな…?!
♥︎♥︎♥︎大大大本命のカフェに到着♥︎♥︎♥︎
glasshaus
江原道旅行編〜海の目の前!大きな窓のおしゃれカフェ’glasshaus’〜
https://sasayanimunida.com/2016/09/glasshaus/
https://sasayanimunida.com/2016/09/glasshaus/
※ちなみにこのカフェの場所から今回わたしが泊まったゲストハウスはなかなか距離があるのでカフェ付近からまずタクシーに乗る➟속초강원여객バスターミナルからバスの切符を買って(1,600won)낙산行きのバスに乗るのがおすすめです。タクシー一本だとなかなかお金かかります。
で、目的としては一番だった海!!!!
でもこの日は台風が近づいてきていて波が荒れていて危険だとまさかの海水浴禁止wwww
しかも水着に着替えて準備万端で知るというなんともむなしいオチwwwwww
でもビーチに寝転んでお酒飲んでチキン食べて〜♪
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ザブーンは出来なかったけど少しだけ入ってはしゃいで楽しかった☺︎☺︎
大好きなバナナマッコリ飲むのに買ったコップはドラマ’未生’のデザインでかわいかった☺︎
ゲストハウスは江原道・ヤンヤンという場所の、낙산해수욕장(ナクサン海水浴場)の目の前にあります☺︎
江原道旅行編〜ヤンヤン ベースキャンプゲストハウス〜
https://sasayanimunida.com/2016/10/base-camp-guesthouse/
https://sasayanimunida.com/2016/10/base-camp-guesthouse/
夜はゲストハウスのその日いた宿泊客の人たちとみんなでバーベキューをして、そのあとは近くのお店にみんなで2次会〜⤴︎⤴︎
最高でしょ?!♥︎♥︎チーズタップリピザ♥︎♥︎♥︎
フェも食べた☺︎うまうま☺︎
正直全く知らない韓国人大勢の中に日本人が一人混ざっていくのって日本人嫌いな人がいたらどうしようって考えたらめっちゃ怖くてびびってたんですけど…
ま、一人空軍の男がいて、みんなでチヤホヤしてたら調子に乗ってきて、「オレ、独島行ったことあるよ」ってドヤってきたからそこだけ流してやった(ノ-_-)ノ~┻━┻
でもでも!オンニがいつも守ってくれるし、今回もオンニのおかげで仲良くできて、新しい出会いもあって楽しかったです☺︎
こんなところに日本人がいるのも珍しがられるし(笑)
あとたまたまこの頃に日本でまだスタートされていなかったポケモンGOが何故かここソクチョだけシステムのエラー?で出来る!ということできっと私はどの日本人よりも早くポケモンGOをスタートしたのである!(笑)
みんなやってて教えてくれて(笑)
みんなでほどよくワイワイ飲んで、私は次の日ソウルに戻っても予定パンパンだったので早めに就寝☾
6時に起きてみると天気予報通りの洪水レベルの大雨〜バス停行くまでにびっしょびしょ(笑)
帰りのバスのチケットはバス停留所でもあるコンビニで購入!
停留所ってわからんよこれ…(笑)