去年のお話の続き…
この日から日本から別の友達が合流して、韓国人のオンニが車を出してくれるっていうので普段はなかなか行かないような場所に連れて行ってもらうことに!
昔留学中に行ったことがあるんですけど、空港のある’仁川(インチョン)の方って観光であんまりいかないじゃないですか。そんなインチョンにもなかなかいいところがあって、今回紹介するのがその一つ。
『シンポ国際市場(신포국재시장)』
っていうなかなか大きい市場があるんです。
신포국제시장
인천 중구 우현로49번길 11-5 (신포동)
電車で行くなら、수인線のシンポ駅(신포역)の4番出口を出てまっすぐに進めばこの市場の入り口があります。
ソウル市内にある市場よりも色々安くて…
このシンポシジャン、約100年の歴史ある市場で、もともとは日本人や中国人に農産物とか骨董品を売る市場として始まったっていわれてるんやって。
ラーメンも割安で…この後水原行ったりする予定だったから買うのやめたんですけど、後でマートにいったらやっぱりここで買っとくべきだったらと後悔したああー><
こういうのもいろいろある。
興味はあるけど、なかなか手出せない(笑)
あとはなんか中身すかすかの揚げパンとかもたべました。
これこれ。コンガルパンって言うらしい。揚げパンすきやから無条件好き。
靴下も安かったから大量買いぃいいぃい〜〜〜〜〜!韓国ほんと靴下やすいから有難いわ…特に白のスニーカー好きで白の靴下重宝するねんけど白の靴下ってすぐだめになるじゃないですか。バカほど買って帰れるからうれしい☺︎
市場、祝日とかは韓国人の観光客も多いので駐車が大変だった〜><
で!なぜこの市場にそんなに韓国人も来るのかっていうと
このタッカンジョンのお店がめちゃくちゃ人気がありまして。並び過ぎて隣の靴下屋さんのおばあちゃん鬼ギレしてたwwww
シンポ市場イコール、『シンポタッカンジョン』ってくらい超有名なこのお店。店内で食べるもオッケー、ポジャン(持ち帰り)もオッケーです。
ちなみに平日でも余裕で行列。
店内でたべたよ〜〜〜〜〜
メニューはこんな感じ。
タッカンジョンとフライドの2種類があるけど、98%タッカンジョン。ちなみにタッカンジョンとフライド半分ずつの通称『반반』もあります!
タッカンジョンは大が17,000ウォン、中が13,000ウォンです。
ヤンニョムチキンももちろん大好きなんやけど、私ヤンニョムチキンよりタッカンジョンがもっと好きなんですよ!!!!!!
大だったかなーーーーー小だったかなーーーーーえええ…忘れたwwww 多分小です!!
タッカンジョンは水飴を使った甘辛いヤンニョムチキンみたいな料理、でヤンニョムチキンとはやっぱりちがうんですよね。
水飴を使ってるのでツヤッツヤ!
辛いんですけどヤンニョムチキンより甘くて食べやすい。まあでも、辛いのが無理な人はNGかな(なぜならぢゅりが死んでたからw)
汗止まらずwwwwwwww
ムの量がえぐい(笑)
ここのタッカンジョンはほんとここまで足を伸ばしてくる価値があるんだよな〜=͟͟͞͞♡ =͟͟͞͞♡チキンにうるさい韓国人も認める、本当に美味しいタッカンジョン!!!
ヤンニョムチキンが好きな人にも是非一度食べてみてほしい…!
もう消してしまったブログに書いてたんですけど、仁川にも有名な遊園地があったり、釜山みたいに取り立ての海鮮が食べれたり…(チョゲグイとか!)有名なチャイナタウンもあったり…面白いところは沢山あるので…仁川の方に来たらぜひ行ってみてください〜!
あ…仁川行った時の記事があったけど…古かったのであまり参考にならないかも…
美味しかったし楽しかった〜╰(*´︶`*)╯♡
フォトブースもありますwwww
신포닭강정 본점
인천 중구 우현로49번길 3 신포시장 내 (신포동)
シンポタッカンジョンは、商店街入ってすぐのところにあるので地図は上の市場の地図をご利用ください☺︎
腹ごしらえして、今回は車で久しぶりの水原(スウォン)に行きましたので水原編に突入致します〜!