#2nd JEJU 2017/10/6~8

ここまで書いてきた2回目のチェジュ島旅行のまとめです。チェジュ旅行のコースを決めるのに参考になれば幸いです!

エアはTway航空。関西空港からチェジュ国際空港の直行便です。 航空券代金は、預けて荷物つきで18,432円でした。

-2017/10/6-

11:30 関空発
13:30 チェジュ空港着

空港に着いたら、チェジュではいつも両替は空港でやってます。わざわざ市内に両替でるのは面倒で…


空港からまずは韓国人の友達(以下ぱくゆみ)が予約してくれていたレンタカーを借りに行きます。


レンタカー会社によって無料リムジンの場所が違うので、番号を確認して、レンタカー会社を確認してから乗車しましょう!


この時のレンタカー会社は『yesレンタカー』でした。


免許の確認等完了したらレッツゴー!
まずは空港から近いところで腹ごしらえ。



そのあとチェジュで1番大きいといわれてた本屋さんに寄り道。 (実は本屋に行く前に美容室に寄って連れの髭面の男が髪切ってるんですけど、それははしょりますね。)

もしかしたらチェジュの本屋さん情報を求めてる人もいるのではないかと思って一応載せます(笑)

도남시장
제주특별자치도 제주시 신성로 91 (도남동)

 

このドナム市場っていうところの地下に『탐라도서という書店があります。


め〜〜〜っちゃくちゃ広いです!!!!

その後に訪問したのはマンゴーピンスのお店。 

この日の外出はここまで。宿に行く前にイーマートに寄って食材とお酒を買い揃えて宿へGO~!! 

チェジュは夜遅くに空いてるお店が市内を離れるとほぼ無い!ので夜は宿でゆっくりすることがほとんどです。

-2017/10/9-

チェジュ島2日目です。

朝ごはんにおしゃれなガレットを食べて、車に乗ってフェリー乗り場まで。 フェリーに乗って、チェジュ島のさらに島の(?)観光地牛島(ウド)へ。

牛島では絶品!豪華な海鮮鍋を頂きました♡♡ 

ウドからの最終のフェリーで本土に戻ってきた私達はチェジュの有名な手作りハンバーガーのお店に。 

そのあとは夜ご飯を買うために、市内のネネチキンへ。昨日は宿の近くのチキンをペダルして…2日連続でチキン(笑)

この夜も宿でゆっくり。それぐらいほんと21時を回ると空いてるお店は皆無…… コンビニは空いてますけど、コンビニが全くない!ってエリアもあるので宿に入る前に必ず確認しておくのがいいかとおもいますっっ!!

-2017/10/8-

車があるとキャリーをいれて移動できるので楽なんですよね… 

まず向かったのはチェジュのススキ畑の名所♡朝ごはんも食べずに過酷登山(笑)

そのあとは行きたかったおしゃれなブランチカフェ。

空港に向かうまでにいい感じに時間があったので… 

こんなところまで行ってきました(笑)
全くの予定外ですがめちゃくちゃ楽しかったです(笑)

レンタカーを返却しないといけないので早めに戻り、15:00には空港に戻ってきていました。 三日目の最終日の朝にコンタクトレンズ破ってしまった為メガネㅠㅠ度数あってないしサイズ合ってないからずれるし視界ブレブレで大変でした、、、ㅜㅜㅜ

16:30 チェジュ空港発
17:50 関西空港着

以上、ささやん2回目のチェジュ旅行のまとめでした\\\\٩( ‘ω’ )و ////

Categories

コメントを残す