自然がいっぱいのチェジュ島には「오름(オルム)」という「峠」がいくつも存在します。特に秋頃には一面に広がるススキ畑を見るために本当にたくさんの人が訪れるチェジュの必須コースなんですね。
その中でも特に人気な『새별오름(セビョルオルム)』というオルムがあります。
※カラフルなマークはささやんのチェジュデータです笑
青いマークの所が一番っていうくらい有名な『새별오름』です。
ここはもう完全に周りも大自然、バス停なんかもありませんのでタクシーで行ってカカオタクシーでタクシーを呼ぶという手段しか残りません…(笑)
このセビョルオルムに突入する道、めっちゃ交通量多いんですけど、一回運転してた韓国人の友達が反対車線に入っちゃってまじ衝突寸前、ガチで死ぬ所だった、っていう思い出もあります(笑)あれなかなか怖かったけど笑笑
グランドキャニオン的な???(行ったことないけど)
새별오름
제주 제주시 애월읍 봉성리 산 59-3
駐車する場所も本当に広くて!
駐車エリアには沢山のフードトラックもあったりで楽しいです!
さ〜て!登ってくでえ!!!!!!
ってこれ写真じゃ分からないんですけど、皆さん普通に超軽装ですけどかなりの傾斜です(笑)
ゼエゼエハアハアもんです。ほんまに。
ほんま立派な登山ですよ。転げ落ちたら100%天国^^^^^^^^
私たちが行った11月の頭は、まだススキ畑は満開(?)では無かったんですけど、11月後半〜12月が一番素敵みたい。
いい景色だなあ……
コートの紐引きずってんなあ……
これはこの後こいつが直してくれます(笑)
ここ!!!!こうやって写真を撮りたくて〜٩( `・ᴗ・´)۶ この時最終日の朝、コンタクトレンズ破いちゃって度は合ってない・顔にも合ってないでずれるずれる…よくこんなんで山登ったわ…
여긴 바보다 친구가 잘나왔어,,,,,,,ㅋㅋㅋㅋㅋㅜㅜ
유미야 이뻐~♥︎
行きはアキレス腱が伸びまくってハード。帰りは前に倒れてしまいそうな傾斜が待ち構えててハード(笑)ほんと間違ってもヒールや盛り盛りスニーカーはやめたほうがいいですよ〜〜〜( ´;゚;ё;゚; )
チェジュ島に来たからには、絶対に行ってほしい『새별오름』のご紹介でした♡
最後にオマケのおばショットです。←
ちなみに帰り道には馬が普通に歩いてて(笑)
う●こが沢山落ちてて正直だいぶ臭くて(笑)「かわい〜」とか言ってる余裕は無かったですね笑笑