皆様ご覧ください。
こちらチェジュ島の地図なんですが…右側に『우도』という小さな島が見えますでしょうかっ???
ここはチェジュ島からさらに船に乗って行くことができる『ウド(牛島)』という観光地なんです!島の形が牛が横たわってるようにみえるから’牛’島らしい。
ウドにも美味しいお店や映えカフェ、絶景がたくさん!牛島の名産はアワビやサザエなんかの貝やピーナッツ!ピーナッツアイスクリームなんかも人気(たべてないけど)
ウドに行くにはフェリーに乗っていかなきゃいけないんです。
旅客ターミナルの近くには大きな駐車場があるのでそこに車を止めて切符を買いにいきます。
성산포항 종합여객터미널
제주 서귀포시 성산읍 성산등용로 130-21 (성산읍 성산리)
城山港(성산)から牛島にいくフェリーが8:00〜18:30で運行されています。
ちなみに牛島からの帰りのフェリーは7:00〜18:00ですので、フェリー終っちゃって帰れないーーー!なんてことにはくれぐれもご注意くださいね!!!!※2017年11月時点の情報です。現在は変更されている可能性があります。
旅客ターミナルの中に切符売り場があるのでそこでフェリーのチケットを購入します。
チケットゲットおおおおお!
なくさないようにね!!!
入場料3,000ウォンとターミナル利用料1,500ウォンが三人分で10,500ウォンしました。※2017年当時
乗り場の方に向かっていくとフェリー発見!
日本でも広島行って宮島行く時くらいしか乗らないし新鮮だな〜〜〜〜
『美しい 牛島愛』……
さあ出発じゃ〜〜〜〜!!!!
それにしてもこの日めちゃくちゃ天気が悪い(笑)晴れてたら景色も最高ですよ!
船内の至る所でかっぱえびせんの無人販売が…
2000ウォンでどうぞ〜〜笑笑
ふう…酔わずに頑張ったぜ
船内ではアジュンマ&アジョシに囲まれます(笑)(笑)韓国らしくめちゃくちゃ賑やかです(笑)
牛島には15分ほどですぐに到着!ここに着きます。
우도도항선선착장
제주특별자치도 제주시 이도2동 2002
牛島に着いてまず受ける洗礼…
バイクのものすごい勧誘!!!!!!
これ行った人はわかるんですけど韓国の勧誘至上、最高に礼儀正しいwwwwwwwwめちゃくちゃ丁寧にうちでとうですか!って勧誘してきます。
自転車は免許の掲示板不要で借りられますが
私たちが借りたこのミニカー?は、免許証の提示が必須です。
国際免許でもいけたっぽいですが、ここは一緒に行ってたパクユミにお願いして٩( `・ᴗ・´)۶
ヘルメットも着用必須!これはエヴァwwww
牛島の海沿いをドライブ〜〜〜
めちゃくちゃ楽しい!天気良ければなお最高!!ㅠㅠ
ただなかなかエネルギー弱めで
結局最後押してくれてるっていうwwwwwwww
牛島はね〜、また絶対絶対行きたいんですよね!!!
なかなか帰りのフェリーの最終の時間に追われてたのであちこちいけなかったし有名なフォトスポットもいけなくて…自転車の方がなんか楽そうなんで(笑)自転車でぐるーっと今度は一周したいなって思ってます。
チェジュの海が大大大好きなんですけど、この海と砂浜と岩場のコントラストが大好きです♥︎
の〜んびり眺めてたいなあ…
車がないとね、フェリー乗り場まで行くのがまず大変なんですけど…バスもあるのでぜひ行ってみてほしいですね〜!
次は牛島で食べたTHE♥︎チェジュの海鮮鍋のお店を紹介しますね〜!