済州旅行ブログ後恒例!
韓国旅行は37回目、
チェジュ旅行のスケジュールの参考にしてもらえたら嬉しいです(
コロナの影響で韓国国内旅行もしばらくは減ってたみたいなんです
さて!2018年9/24~27の3泊4日のスケジュールだった
夏の終わり、秋の始まりの9月末の済州の気候ですが、
利用した航空会社は、お決まりのt’way航空です。韓国系LC
~첫날 2018.9.24~
2018/09/24 12:55-15:05
15時過ぎに済州国際空港に着いてから両替はいつもの通り空港で
1日目は、こうきと2人、車なし!市内のみの観光だったので、
ちょい泊まりにおすすめ!チェジュ市内のゲストハウス
『너븐팡게스트하
その後、チェジュ市内、제주시청(チェジュ市庁)の方に移動して
ショッピングしました。物価は、ソウルより若干高いかな…と感じ
服屋さんやコスメショップなんでもあるし、
市内をゆっくり観光するのはこの時が初めてだったので、
チェジュでコプチャンのお店ってソウルほどなくて。
コプチャン食べた後はカフェ。
まだまだチェジュの夜を楽しみたかったのでチェジュ市内の夜市場『제주동문재래야시장』にも行っちゃいました☺︎
チェジュで有名な観光スポットの夜市に行ってみました!
まあわりとここはすぐに飽きちゃってwwww
先に紹介したチェジュ市庁とは別のチェジュ一番の繁華街に移動~
チェジュ繁華街の自家製マッコリ&ピンデトッの술집
『
この辺は、居酒屋さんやチキン屋さんなどなど…0時ごろまで開い
雑貨屋さんや服屋さんもたくさんあります!
ここで、軽く一杯して1日目は終了です☺︎
~둘쨋날 2018.9.25~
2日目おはようございますっ!!!!!
2日目はお昼に東京から来る韓国人の友達、
ゲストハウスに荷物置かせてもらって『人生ミルクティー』
チェジュ市内からバスで30分ほどで到着!
あ、あとなんか美容室も行ったなwww
実はこの美容室、チェジュに来るたびに毎回行ってるところで、
そのあとは荷物を持って済州国際空港へ!帰国~
3人揃ってチェジュ旅行再スタート!!!!
空港でレンタカーを借りるんじゃなくて、
レンタカーもかりてまず向かったのがチェジュの黒豚サムギョプサ
チェジュの黒豚サムギョプサル屋さん代表!
その後は、宿のある方まで向かっていくんですけど
その途中で海が目の前の素敵なチェジュカペ♡세화(セファ)海水
位置マークのある하도리(ハドリ)という場所まで。
『Maison de Mei』
今回の素敵チェジュ宿はここです☺︎
カフェからこっちにきたらすっかり夜だったので…チキンをペダル
大好きなコグママッコリでいっぱい( ͡° ͜ʖ ͡°)
~세쨋날2018.9.26~
3日目!!!!!
パンのいい匂いと嫌いなコーヒーの香りで目覚めたwww
ササヤン起きてーーーー!ってご飯用意してくれてたスキ!!!!
3日目は丸一日車もあるしたーーーっぷり遊ぶぞー!ってことで
チェジュの青空の下でお洒落ピクニック☺︎
︎HANG ON
一発目は強風吹き荒れる中でピクニックwww
ずっと行きたかったところやからわくわく(╹◡╹)
『못생김』
途中、チェジュで有名なお土産屋さんにも寄りました。
その後はかなり車を走らせてもらって、
韓国コスメ好きの聖地!イニスフリーの本拠地!!『イニスフリー チェジュハウス』
茶畑もあってチェジュっぽさありまくり♡
絶対一回は行くべきスポットです♡
次は、前日にあらかじめ予約しておいた…
これもささやんのチェジュドリームだった、
前回のススキ満開(?)の景色とはまた違った景色。風も吹いてたし気持ち良かったです。
真夏は本当に向いてないとおもう。もう登山なので。
ここにいたのは15時とか…もう暗くなる前なんですけど、
途中でチェジュ旅行の定番、フェ(お刺身)のテイクアウト!
でね、夜ご飯を食べにここに行ったんですけど
『
ここ前の日に行ってたんです!もうぜ~~~
で、最後の夜!!リベンジ成功!!!!!!(歓喜)
お刺身ポジャンしたばっかりやけどここ今回行かないわけにはいか
もうとてもとても大満足して…..帰宅(宿に)
フェも美味しくいただきました(๑・̑◡・̑๑)
~마지막날 2018.9.27~
最終日、
帰る前に朝ごはん&昼ごはんだけ食べるのにちょっと近くの海辺ま
チェジュを感じて←
ささやんがめちゃくちゃ推しまくってるお店に出会いました…
『지안재』
ここ지안재のカレーは神。
忘れられへんし2年経ってもなんかずっと食べたい….ここも
その後は真っ直ぐ空港に向かって、
実はこのチェジュ旅行の前、私緊急手術からの1週間入院してたん
それでも最高のチェジュ旅行にしてくれたふたり!
また付き合ってよね( ◠‿◠ )
☺︎
ってなわけで、ささやん3回目のチェジュ旅行のまとめ記事でした
チェジュ島行きたい~~~~~ㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
이거…이번에 만들어봤는데 잘만등렀다ㅎㅎ 진심맘에든다^^