釜山だいすきマンやのにもう軽く一年釜山に行けてない…..2019年2月の釜山旅行編に戻ります!!
釜山のマチュピチュと言われる有名観光地、「甘川文化村(カムチョンムナマウル)」。カラフルに染められた家が建ち並ぶ景色が本当にきれいな場所。私も今までに2回行きましたಇಇ
감정초등학교.감천문화마을
버스 정류장 부산 사하구 감천2동
甘川文化村でちょうどいい場所に到着するには、マウルバスに乗って揺られて〜この地図のバス停で降りればオッケー。バスが難しかったら、チャガルチ駅からタクシーに乗って行くのが楽ちんです^^
감천문화마을
1回目はいつ行ったかも忘れたけど…2回目は、初釜山の友達2人を連れて行ったのでちょっとひと味違う感じにしたくて…
ほんと!!これが人生最後の制服と誓って!!!!
なんと韓国の制服を借りて観光しました〜〜〜〜〜!!!!!!!なにが이쁘니だよ恥ずかしいわwwwwwww
甘川文化村でリーズナブルに制服レンタルが出来るところを探して見つけたのがここ、「철수와영희」。
철수와영희
부산 사하구 옥천로 127 (감천동)
こんな感じでいろんな制服が種類別に並んでて、自分のサイズを選んでこれ貸して下さい〜と言う感じ。
この時お客さんが多くて、店内写真撮れなかったので…最近の情報を載せてる人の(韓国語)ブログを載せておきます˘◡˘
参考: https://m.blog.naver.com/tkdgusdlzja/221504330022
バッジや帽子、アクセサリーなんかもレンタル出来ます。制服に合うカバンもあったり、選ぶのが楽しいです♥︎♥︎♥︎
値段がリーズナブルなのも◎
中高生は1時間6,000ウォン、それ以外は7,000ウォン でレンタルできます。先ほど紹介したアクセサリーは無料。マントのみ追加で3,000ウォン発生します。
お店を出て行くときに、名前と時間を記入して行って、戻ってきたときに時間を確認してお支払いです。
横には韓服(ハンボク)のレンタルもありますね!!でもここではダントツで制服をレンタルしてる人が多いです。
私がレンタルしたのはこの制服(╹◡╹)まあめっちゃミニの見ててしんどすぎるやつでは無いからいけるか?wwww
メンズはこんな感じ。
腕章付けたりとかしないと、あんまり韓国感ないかなwww
これでお散歩してきました〜〜〜✌︎(‘ω’)✌︎ㅋㅋㅋㅋㅋ
途中アピーチの綿菓子買ったなあ…懐かしいなあ…
むか〜しきた時にはなかったお洒落なビュー最高なカフェとかも出来てて…ここ行きたかったな。割と後の時間が押してたから空いてたら入ろうと思ったんだけど人気だった。
1回目行った時に、2回目はええわ〜とか思ってたけど、行ってみたらやっぱり良いもんです。
気軽に釜山に行けるようになったら、ぜひお友達と韓国の制服を着て甘川文化村を観光してみて下さいಇಇಇ
ぜったいぜったい、晴れの日に!!!!
今年大好きな、かぐや様を告らせたいが2期やってた事もあって、秀知院学園の制服を着たすぎたんですけど、なんかそれっぽいのこん時に来てたわ。
私この制服じゃなくて、ひとつ着たいやつがあって…機会があればまた行きたいかも。笑笑